- TOPページ
- ドライアイ対策・体験談(サプリメント編)
- アイケアセレクト バイオティアーズ
アイケアセレクト バイオティアーズ
『 涙を研究して出来たサプリメント 』として、インターネットのいろんな所で見るやろ~
どないかな~って思って、試してみたんよね~
アイケアセレクト バイオティアーズ の栄養成分
原材料名 | カシス種子油、タラ肝油ブレンド、ムコ多糖類、グリーンティリーフ、 ビタミンC、ターメリック、硫酸マグネシウム、ビタミンB6、ラクトフェリン、 ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンE |
内容量 | 120粒 784mg |
栄養成分 | 100gあたり: エネルギー(564kcal)、たんぱく質(29.5g)、脂質(40.7g)、 炭水化物(19.8g)、ナトリウム(95.8mg)、水分(5.7g)、 灰分(4.2mg) 4粒あたり: オメガ3、オメガ6(1604mg)、ムチン(500mg)、 ラクトフェリン(20mg)、マグネシウム(40mg)、 ビタミンA(2000iu)、ビタミンB6(20mg)、ビタミンC(200mg)、 ビタミンD3(100iu)、ビタミンE(64iu) カプセルに大豆レシチン、イナゴ豆、ゼラチンを使用 |
目にいい成分はどれや?
抗酸化作用を強化する成分が満載!
- ドライアイの人に少ないラクトフェリン:ラクトフェリンの進化型のアポラクトフェリン(活性酸素の抑制はラクトフェリンより10倍の効果だって~)
- カシス種子(ブラックカラント)からブルーベリーやビルベリーよりも強い抗酸化力があるオメガオイル(ガンマリノレイン酸+ステアリドン酸含有)を抽出~ おまけに、オメガオイル+ビタミンC+ビタミンD3もしっかり含まれとって、涙の質と量の改善にバッチリや~!
- 抗酸化作用・抗炎症作用がある無農薬のウコン(クルミノイド)+大豆レシチンが約300倍の相乗効果を上げる!
- 高い抗酸化力があるカテキン(エビガロカテキンガレート)を含んだ、約70種類のポリフェノールがあるグリーンティーリーフも入ってる~
涙と抗酸化力にメチャクチャこだわってる!
栄養成分 | 栄養成分 | 含有量 |
アントシアニン ( 視機能改善や粘膜を守る ) |
カシス種子油 |
|
ルテイン ゼアキサンチン ( 紫外線や青い光をブロック ) |
||
ムチン ヒアルロン酸 ( 涙の成分で粘膜を守る ) |
ムコ多糖類 | ムチン(500mg) |
β-カロテン ビタミンA ( 視機能改善 網膜に潤いを与える ) |
||
その他のカロテノイド ( 抗酸化作用 視機能改善 ) |
ターメリック、グリーンティリーフ、 |
|
マルチビタミンで最強の抗酸化作用発揮 | ビタミンC(200mg)、硫酸マグネシウム、 ビタミンB6、ビタミンA、ビタミンD3、 ビタミンE |
ビタミンC(200mg)、 マグネシウム(40mg)、 ビタミンB6(20mg)、 ビタミンA(0.66mg)、 ビタミンD3(0.0025mg)、 ビタミンE (42.88mg) |
目に良い栄養成分 | タラ肝油ブレンド(DHA,EPA含有)、 ラクトフェリン |
オメガ3、オメガ6(計1604mg)、 ラクトフェリン(20mg) |
注目度・価格・飲みやすさはどない?
『 栄養素で涙を補う 』ことに着目して4年半かけてアメリカで開発した製品を、更に海外から眼科医療機器を輸入する会社が厳選して輸入している
12種類の栄養成分で涙の補充を支えてる!
涙の層のムチンが500mg、涙の量を増やして改善してくれるラクトフェリンが20mg もしっかり入ってる~
★1日4粒程度 で、粒の大きさは2cm2mm
ちょっとデカイけど、飲んでみたら意外と大丈夫。
飲みにくい人は、4粒を1日のうちに何回か分けて飲んでもええと思うよ~(eye子は分けて飲んでた)
★1ボトル 6990円(税込) 送料無料
★定期コース購入で17.6%OFF の5755円(税込) 送料無料
『 涙 』の栄養成分がギュと詰まってて良いんやけど、ちょっと高い(定期購入でも 5755円)から毎月飲み続けるのはちょっとしんどいな・・・
アイケアセレクト 『バイオティアーズ』をAmazonで購入する
(Amazonならお試しの半月分の購入ができる!)
eye子のサプリ体験
飲み始めること1週間でなんと涙が!
飲み始めて1週間ぐらいかな~
あくびしたら『涙』が出たんよ! ピッって!
これにはビックリ!いつもやないで、ピンポイントのピッって出る涙なんやけど、これまで涙が出てなかったのに出たからホンマにびっくりや!
そうやな~イメージ的にはアサリの潮吹きみたいなピッかな~
長く飲み続けないと目の潤いは持続できそうにないけど、ほんまに、『涙のサプリメント』や~って思うたわ!
涙が出るで~!ホンマに!
eye子のつぶやき
なんでバイオティアーズ飲みだしたら涙が出たのか、不思議やったわ~
これまでいろんなの試してみたけど、どれもビルベリーやルテインとかが入っとったのに、『 バイオティアーズ 』には入ってへん!
それなのに、涙が出るんやもんな~
またまた、eye子は調べてみました! バイオティアーズは何が入っているんかな~
涙が出るにはちゃんと研究された証拠があった!
どうしたら涙が増えるのか、eye子は一生懸命考えたんよ。どんな栄養成分を身体に増やしたら良いのか?ってね。
で、涙のパワーアップをしたら良い!ってことになって、涙の栄養バランスを整えるのが、涙を出す近道なんだよ~って、わかったんよ。
当たり前やけど、だからどうしたらいいか?を調べて、バイオティアーズに当てはめてみたよ~
バイオティアーズの中に含まれている涙の成分
1.ムチンの増量 バイオティアーズには、しっかりムチン(ムコ多糖類)が入ってる!
全部で17種類の製品を比べてみたんやけど、原材料名でムコ多糖類と表記されているのは、バイオティアーズだけやった。
容器にムチンとは書かれていないもんやからわかりにくいんやけど、ムコ多糖類はしっかりムチンなのだ~!
2.角膜が傷つかないように予防する(抗酸化作用の促進)
- 母乳や月見草油にしかないγ-リノレン酸とステアリン酸が含まれる『 オメガオイル 』をカシス種子から抽出したものは、ブルーベリーやビルベリーをはるかに上回る抗酸化力がある
- 結膜の抗酸化作用に有効なクルクミノイドを約95%配合した、無農薬の凝縮ウコンを使って通常の約7倍の吸収力を高めてる。更に吸収力を約300倍高める『 大豆レシチン 』をカプセルに使って、相乗効果アップ!
- グリーンティーリーフに含まれる4大カテキンの一つ『 エピガロカテキングレート 』を50%抽出!抗酸化力はビタミンCの約80倍!更に、カフェインを抜くことで、カテキンの力をより強くした!
3.角膜の再生力を強化して修復力アップ(栄養のバランスを整える)
サメから抽出したコンドロイチンや、コラーゲン(ゼラチン)、ビタミンA・ビタミンB6・ビタミンC・ビタミンD3・ビタミンEがいっぱ~い!
海水や血液・涙にしっかり含まれているマグネシウムで涙の大事な塩分バランスを整えるぞ~
カプセルにも栄養成分を詰め込んで手抜きがない
へ~なんやけど、栄養成分をカプセルにまで求めてるのにはびっくりしたわ~
大豆レチシンやコラーゲン(ゼラチン)はカプセルに含まれる栄養素。
おまけに、黒いカプセルにしてあるから光を通さない!だから、カプセルの中の成分の酸化を防いでくれるんよ~
だから涙が出たんか~
バイオティアーズを安く買いたい!試してみたい!
このバイオティアーズ、他のサプリメントよりもだいぶ値段が高い!
試しに買ってみようかな~なんてレベルじゃないぐらい高い!
他のの3倍はするもんな~
値段が高いのは成分の違いなんやろうな~とは思うんよ。
でも、やっぱり試すには勇気がいるし、公式サイトから購入して、後から会員登録を勧められたらどうしよう~なんて思うと思うんよ(そんなに言うてはこなかったけどね)。
ま、心配な人は、こっちのアマゾンでまずは購入してみたらどないかな~
アマゾンからやったら、『 半月パック 』『 1個 』『 3個セット 』って3パターンが選べるんよね。
初めから定期購入するのはちょっと・・・でも、試してみたい!って人はアマゾンから購入してみてな~
で、気に入ったら、送られてきた箱の中に定期購入申し込みの用紙が入っているから、それから1000円以上も安くなる定期購入にしても良いんじゃないかな~
eye子も初めからは定期購入しなかったし、試しに1個から初めてみたんよ~
レビューにもいろんな感想が書かれているしね。
心配だけど涙を出したい人は、初めは1個購入して試したら良いとeye子は思うよ~